介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」報告、25年度ごろ開始-医療部会が意見書案を大筋了承
2022.12.26
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」報告、25年度ごろ開始-医療部会が意見書案を大筋了承
療養通所介護 特に手厚い人員配置の事業所を評価へ-要介護度の高い利用者の割合が大きい施設で
《ねんりん開催地》建長寺のけんちん汁 「もったいない」
抗体カクテル療法、往診使用可能に-24時間内の病態確認体制が条件
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
財務省、診療所の報酬単価見直し求める-1受診当たり医療費増が物価上昇率を上回る
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
「かかりつけ医機能」報告、25年度ごろ開始-医療部会が意見書案を大筋了承
社会保障審議会の医療部会は、2025年度をめどに各医療機関による「かかりつけ医機能」の報告を始める制度の創設などを盛り込んだ意見書案を大筋で了承した。近く取りまとめる。厚生労働省は、関連法の改正案を2…
続きを見る(外部サイト)
小諸市 認定率13.3% 年523回、通いの場開催
空港検疫陽性は日本国籍19検体・外国籍26検体-厚労省がコロナ検査実績を更新
処遇改善加算、事務作業の「簡素化を」-介護給付費分科会で複数委員
療養通所介護包括報酬移行の影響踏まえた対応を-社保審介護給付費分科会で委員が要望
新型コロナウイルス感染症対策事例 噴霧や清拭に次亜塩素酸水活用 フォンティーヌ相模原陽光台
「かかりつけ医」認定・登録制主張へ、健保連-診療報酬は「適切な改定率」に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に