介護アンテナ
TOP
一般病院が本業赤字に転落、22年度-医業利益率マイナス1.1%
2023.12.28
CBnews
HOME
CBnews
一般病院が本業赤字に転落、22年度-医業利益率マイナス1.1%
健保組合、21年度は825億円の赤字見込み-22年度以降さらに悪化見込み、高齢化で
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
現役介護職が出張授業介護の魅力PR隊
病床確保の協定違反に罰則、感染症法改正案が閣議決定-地域医療支援病院などは承認取り消しも
HCUの看護必要度「B項目」廃止主張、支払側-心電図モニター管理など除外も、診療側は慎重姿勢
東京のコロナ患者、前週より1,109人増
一般病院が本業赤字に転落、22年度-医業利益率マイナス1.1%
福祉医療機構の「病院の経営分析参考指標」(概要)によると、一般病床50%超の「一般病院」の医業利益率は2022年度に前年度から1.4ポイント下がり、マイナス1.1%だった。
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
ゾコーバ錠処方、チェックリスト使用徹底し確認を-薬食審調査会、現時点で追加対策は実施せず
急性期一般1の「B項目」来年度の廃止視野-一般病棟用の看護必要度、8つの論点
個人防護具の3回目配布、来年1月下旬開始を予定-厚労省が都道府県などに事務連絡
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
療養病棟、「医療の必要ない看取り入院」は極少-日慢協調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に