介護アンテナ
TOP
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
CBnews
HOME
CBnews
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
インフル患者報告78人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、9月19-25日の1週間
「特定行為研修」関連の申請、7月から電子化-メールで提出を、厚労省
85%で後発品調剤、一般名処方に重点か-中医協、後発品使用促進策
「かかりつけ医機能」日病が議論開始-「おおむね中小病院は必須」との意見
東京のコロナ入院患者数が2週連続で増加-都がモニタリング会議の専門家意見公表
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
東京都は26日、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を公表した。BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇した。
続きを見る(外部サイト)
L452R変異株PCR陰性者と同乗も濃厚接触者-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
物価高騰で施設は厳しい経営環境介護報酬反映を-東京都認知症専門診断管理料で要望も
【感染症情報】手足口病が10週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルスなども減少
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
オミクロン株亜系統への置き換わり「動向を注視」-東京都のコロナ感染状況分析
今季のインフルエンザ、明確なピーク形成されず-厚労省・感染研、定点報告は「非常に低調」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に