介護アンテナ
TOP
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
認知症施策推進計画秋ごろ作成へ-政府の推進本部
認知症疾患医療センターの専門医療相談件数が増加-東京都が会議で報告受診受療が3割占める
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
障害福祉分野ICT活用、具体的な推進方策検討を-厚労省が論点提示、委員から投資評価求める意見も
日本製車いすクッション 「コンフォートクッション」シリーズ =ライフモア=
全国的に病床使用率減少続く、沖縄は横ばい・微増-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
2024年度介護報酬改定の施行時期について、従来の4月を維持するか、診療報酬改定と合わせて6月にするかで議論が大きく分かれていることについて、武見敬三厚生労働相は13日の閣議後の記者会見で、事業所の運営…
続きを見る(外部サイト)
日医会長、本体プラス改定を評価-「改定率としては必ずしも満足するものではない」
適切なケアマネジメント手法「実践研修」解説動画公開-厚生労働省
プール熱感染拡大、過去10年の最多更新-4府県で警報レベル
コロナ入院患者「今の報告継続した方が」-日医の釜萢常任理事
音の予測に前頭極-側頭葉ネットワークが関与-AMEDが研究グループの成果発表
小児在宅医療評価へ、緊急往診加算・がん医療総合診療料-中医協、厚労省提案を各側支持
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に