介護アンテナ
TOP
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
2023.11.17
CBnews
HOME
CBnews
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
関シル特別座談会 研修で介護の質向上へ
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
日医会長「オミクロン株手ごわい」改めて認識を-後藤厚労相から協力要請も
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
認知症対策で介護従事者研修や電話相談窓口設置-栃木県が報告書公表、精神科デイケアなどの実績も
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
2022年4月に新たに保険適用となった不妊治療について、厚生労働省は17日、関連の医療費が同年度で総額895億5,623万円、レセプト件数は計125万4,422件に上ったことを中央社会保険医療協議会・…
続きを見る(外部サイト)
医療計画での新興感染症対策、取りまとめ大筋了承-厚労省検討会、5月ごろに計画作成指針
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
良い方向に「医療・福祉」25.3%で最高-前回から5.6ポイントダウン、内閣府調査
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
フロンティア 対物業務の効率化を徹底
病床使用率は全国的に上昇・高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小