介護アンテナ
TOP
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
2022.06.09
CBnews
HOME
CBnews
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
重点支援に阿蘇構想区域を追加選定-計20区域に、地域医療構想の実現へ
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
無床診療所50カ所減23年4月末-厚労省の医療施設動態調査で
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
24年度の専攻医採用シーリング23年度と同じに-医道審部会が専門医機構の提案を了承
オンライン活用しギャンブル等依存症の研修実施も-北海道が第2期計画の素案公表
高齢者の熱中症対策、「最新の役立つ情報」を提供-環境省が7月7日にシンポジウム開催
環境省は、7月7日に「熱中症対策に係るシンポジウム」をオンラインで開催すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
オンライン資格確認の導入猶予届、3月末期限-原則オンラインで受け付け開始、厚労省
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
高齢者の新規陽性者数が9週連続増、施設内感染も-東京都コロナモニタリング会議
介護分野の文書負担軽減の取り組み周知を-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に