介護アンテナ
TOP
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
2023.05.17
CBnews
HOME
CBnews
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編2】定額負担とリンク、財務省案
熱中症、1週間で死亡23人・重症241人-総務省消防庁が救急搬送状況の速報値公表
高齢者対象に音の聴取による脳活動の変化を検証-電気通信大・奈良県立医科大などが共同研究開始
熱中症救急搬送者5744人、前週比8609人減-総務省消防庁が4-10日の1週間の速報値公表
「薬と健康の週間」、10月17-23日-「かかりつけ薬剤師」持つ利点など周知
環太平洋精神科医会議の東京開催が決定-2025年秋予定、都内観光ツアー提供も
地ケア病床4年間で51.7%増、厚労省集計-一般病棟入院基本料は13.6%減
厚生労働省は17日、地域包括ケア病棟入院料の届け出病床が2017-21年に51.7%増えたとする集計結果を中央社会医療保険協議会に示した。回復期リハビリテーション病棟入院料の病床は12.3%の増。これ…
続きを見る(外部サイト)
BQ.1.1やBF.7などの割合が上昇-東京都がゲノム解析の結果公表
子どもの心の診療・小児慢性疾患診療機能を維持-新潟県立吉田病院整備基本計画案
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
女優・岸本加世子さん起用し、外国人介護人材の活用をPR
《排泄支援》排泄用具を正しく使いトイレをあきらめない/大関美里さん(DASUケアLAB 代表)
コロナワクチン追加接種、介護施設利用者等へ速やかに-厚労省が事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表