介護アンテナ
TOP
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
2023.10.30
CBnews
HOME
CBnews
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
高齢者施設などでの面会「再開・推進は重要」-厚労省が事務連絡、事例紹介のリーフレット配布へ
看護必要度I、急性期入院料1施設の約3割に減少-21年度の入院医療調査結果
地域とコミュニケーション、ゼロから出発-広報誌のすごさを実感
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
社会経済学的視点も合わせた健康推進を-次期国民健康づくりプラン策定で学会が要望
感染対策向上加算1の基準、重点医療機関が該当-加算2では協力医療機関、要件満たせば算定可
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
厚生労働省は、30日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、2022年度から義務化された障害者虐待防止措置を未実施の障害福祉サービス事業所に対し、報酬上の対応を検討する方向性を示した。…
続きを見る(外部サイト)
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
看護職員のコロナ関連欠勤者数が4週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
外科医の地域偏在対策、「遠隔手術導入が重要」-日本外科学会、産学官で研究推進
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に