介護アンテナ
TOP
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
2023.10.30
CBnews
HOME
CBnews
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
病院薬剤師の不足解消、日病協が政策提言へ-卒後病院研修の制度化を提案
所得高い75歳以上の医療保険料、上限年14万円増-現役世代の負担抑制へ、厚労省案
全産業並みの収入アップ求む-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(71)
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
障害者虐待防止で報酬上の対応検討を-厚労省が提案、未実施減算を参考に
厚生労働省は、30日に開かれた障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、2022年度から義務化された障害者虐待防止措置を未実施の障害福祉サービス事業所に対し、報酬上の対応を検討する方向性を示した。…
続きを見る(外部サイト)
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
ケアマネ試験合格者、前回の1.5倍に 合格率23.3%
ベア加算後の介護職員 月給1.7万円増
居宅介護支援事業所の経営安定化、鍵となる加算-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(86)
インフルエンザ入院患者、前週比2.7倍の35人-厚労省が全国の概況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小