介護アンテナ
TOP
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
2022.06.28
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
回リハの重症患者割合引き上げは院内転棟優遇策か-データで読み解く病院経営(146)
看護必要度IIの拡大を明記、議論の整理案-「急性期入院料1・200床以上」に
コロナワクチンの接種後健康状況調査に協力を-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
【ケアマネアンケート】介護予防支援「引き受けたくない」75%
行動障害支援、課題洗い出しミッションに明示を-のぞみの園の目標策定の留意事項
シルバー産業新聞2023年12月10日号を発刊しました
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
厚生労働省によると、介護医療院の3月末時点での施設数は677施設となり、2021年12月末の662施設から3カ月間で15施設の増にとどまった。類型ごとの内訳は、重篤な身体疾患を持つ高齢者向けの「I型」…
続きを見る(外部サイト)
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
酸素濃縮器、時間を置かずにコロナ患者へ再使用可能-厚労省が周知
院内感染発生先への医療者派遣に補助金-医師なら最大で1時間1万5100円
医師の時短評価、解説集の要約版を公表-勤務環境評価センター
熊本県が依存症専門医療機関を募集-薬物依存症の治療拠点機関も
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に