介護アンテナ
TOP
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
2022.06.06
CBnews
HOME
CBnews
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
思春期の孤独感、自殺関連問題のリスク高める-NCGMや東京都医学総合研究所など研究成果発表
老健などのクラスターで診療医師に協力金、都-陽性者1人につき約1.5万円支給
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
生殖補助医療管理料「治療中に43歳」も算定可-計画に基づく1回分、厚労省
コロナ定点把握 5類変更後初めて公表-新規患者数 8-14日の1週間分 厚労省
国際共同治験、日本人の第1相試験追加実施は不要-厚労省の考え方を検討会が了承、新たに通知
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会審査支払業務統計の2022年4月審査分(3月診療分)の結果、件数は総計8,762万件で前年同月比+0.2%、医療費は2兆4,409億円で同▲0.1%となった。医療…
続きを見る(外部サイト)
【対談】病院特有の価値観をなくし組織の機能を高めて-経営基盤を確かなものにすることが病院長としての務め
「上位認証」で働き続けやすい職場に寄与 社会福祉法人レモングラス(京都市)
介護職員処遇改善、加算ではなく報酬の基本部分に-人材流出の恐れ、障害福祉で都が国に緊急要望
心筋エネルギー産生能低下させる代謝変化捉える-北海道大が研究グループの成果発表
サイバー攻撃対策、確認リストなど公表-チェック主体ごとに3種類、厚労省
病院事業の経常収支、16億円の黒字で目標上回る-山形県が21年度の経営計画点検・評価報告書公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に