介護アンテナ
TOP
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
2022.06.06
CBnews
HOME
CBnews
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
入院時の食費、引き上げに異論なし-社保審・医療保険部会
公立病院の赤字割合42.8%、20年度-総務省、前年度比20ポイント改善
思い出を振り返りながら認知症予防「もくもくワクワク人生日記」
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告
「サブスペ」15領域の専門医、広告容認へ-基本領域と重複の学会認定専門医は不可、厚労省
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
国保連4月審査分、医療費がマイナス-21年度3回目
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会審査支払業務統計の2022年4月審査分(3月診療分)の結果、件数は総計8,762万件で前年同月比+0.2%、医療費は2兆4,409億円で同▲0.1%となった。医療…
続きを見る(外部サイト)
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
上位4つの圏域が山口 中国ブロック-30圏域中24が全国平均超え 「データは語る」(7)
電子処方箋、おおむね全医療機関で24年度内に-導入の数値目標、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に