介護アンテナ
TOP
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
介護の届け出、指定の様式で原則電子化へ-24年4月適用、社保審・分科会了承
精神障害者の地域平均生活日数などの目標新設-滋賀県が保健医療計画中間見直し原案公表
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
外保連要望の技術、採択率は新規42%・既存25%-22年度見通し
在宅酸素吸入の引火事故、1年間で死亡9件-厚生労働省が集計公表、喫煙などが原因
コロナ疑い患者、インフル流行時に準じた対応も-厚労省、効果的・負担少ない対策を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部などは20日、効果的で負担の少ない医療現場の感染対策に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局) に出した。新型コロナウイルス感染…
続きを見る(外部サイト)
再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)
病院・施設のクラスター発生防止策の確立を
デング熱輸入例の推定感染地、大半がアジア地域-感染研が報告数などを更新
オミクロン株対応ワクチン、12歳以上を対象に-厚労省案を分科会が了承
人口2人の離島介護サービス、本土への移動負担軽減-宮崎県が計画素案公表、保健・医療との連携も
コロナ病床確保料、9月末まで継続-補助上限額は5月7日まで適用、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧