介護アンテナ
TOP
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
宿日直許可基準、日病・相澤会長「解釈に幅を」-救急・産科医療の崩壊に危機感
ヤングケアラー理解し早期発見につながる社会を-厚労省が30日にシンポジウム開催
新型コロナワクチン接種の115件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
20年度概算医療費42.2兆円、前年度比1.4兆円・3.2%減-厚労省、過去最大のマイナスで3年前の水準に戻る
認知症疾患医療センター指定候補者の選定結果公表-沖縄県、南部と八重山の圏域で
新年のご挨拶
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
厚生労働省は13日、副腎ホルモン剤のデキサメタゾン(経口剤、注射剤)とベタメタゾン(経口剤、注射剤、経腸剤)について、「使用上の注意」改訂の指示を出した。
続きを見る(外部サイト)
医師臨床研修の内定者数が増加-厚労省が2021年度のマッチング結果公表
時短の取り組みを5段階評価、結果公表へ-22年度から、医師の働き方改革を推進
「いきてゆくウィーク2021」開催 11月7日(日)〜13日(土)
次期医療計画、二次医療圏の設定など議論-厚労省検討会
アリピプラゾールやエトポシドなど適応外使用認める-支払基金、9成分11事例を新たに公表
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
2022.06.24
市町村国保2,054億円の黒字、20年度-厚労省