介護アンテナ
TOP
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-厚労省が第7週の発生状況を公表
RSウイルス感染拡大、患者報告数9週連続増加-五輪開催地の東京は「2003年以来最も高い値」
職域追加接種の補助アップ、初回接種会場分は対象外-厚労省
長期休暇の隙を突くサイバー攻撃に注意喚起-NISCと関係省庁が連名で
通所介護サービスのコロナ3%加算、22年度も継続- 厚労省
診療報酬の施設基準届け出簡素化へ、厚労省方針-研修の受講証など提出不要に
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症に関する2022年度の緊急包括支援事業での病床確保料について、患者が即応病床に入退院した日に診療報酬が支払われている場合は交付の対象にならないとの考え方を明…
続きを見る(外部サイト)
茨城県の介護保険 全国で最も低い認定率 高齢期でも活動できる環境づくり
レムデシビルを保険収載、6万3,342円-中医協、国買い上げ分使用後に保険切り替え
1/25 無料オンラインセミナー 参加募集中 「知らないのは損?!ナースコール入れ替え時のポイント」 =コニカミノルタ=
データ提出加算、60病院が12月の算定不可に-提出遅れなどで
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に