介護アンテナ
TOP
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
マイナ保険証対応済み、義務化対象の72.3%-病院8割超、厚労省「見込み正しかった」
公認心理師の警察職員活用しカウンセリング実施も-千葉県が犯罪被害者等支援推進計画案を公表
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
熱中症救急搬送3,338人、2週連続で減少-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
デング熱輸入例の報告数が増加傾向-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
介護支援専門員法定研修見直しの先にある管理者の姿-地域共生社会での介護事業のカタチ(5)
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症に関する2022年度の緊急包括支援事業での病床確保料について、患者が即応病床に入退院した日に診療報酬が支払われている場合は交付の対象にならないとの考え方を明…
続きを見る(外部サイト)
公立165病院の紹介率平均64.3%-昨年4-9月、全自病調べ
全数把握見直し措置、4県で9月2日から-宮城・茨城・鳥取・佐賀、厚労相表明
自殺対策かかりつけ医と精神科医の連携体制整備-島根県が計画案を公表
熱中症救急搬送者7,116人、2週連続で増加-7/25-7/31の1週間の速報値
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
※6/1施行【速報】訪問看護 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に