介護アンテナ
TOP
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
2021.08.11
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
高齢者のコロナ感染防ぐ宿泊滞在支援事業開始へ-東京都、同居人がいる65歳以上が対象
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
医師資格検索システム、最大645人確認できず-厚労省が発表、業務フロー見直しへ
救急業務のマイナンバーカード活用、WGで検証へ-総務省消防庁の検討会
一般病院の医業利益率が初のマイナスへ-速報・病院の20年度経営状況、福祉医療機構
通いの場のマスク着用、「徹底」から「推奨」に-厚労省が都道府県・市区町村に事務連絡
新型コロナで頻回訪問、特別訪問看護指示書交付が可能-厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課などは11日、要介護高齢者が新型コロナウイルス陽性となり、自宅療養を行う場合、医師が一時的に頻回の訪問看護を行う必要があると認めた場合、特別訪問看護指示書の交付が可能だとする…
続きを見る(外部サイト)
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
在宅妊娠糖尿病患者指導管理料、入院患者以外が対象-22年度診療報酬改定・疑義解釈
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
【速報】小規模多機能居宅介護 2024年度介護報酬改定単価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に