介護アンテナ
TOP
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
診療報酬改定「国民の負担軽減に」、支払側が要請書-医療機関の経営は総じて安定、引き上げる環境にない
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
「ショッピングリハビリ」京都市の総合事業で展開
疾患別リハ料と「250点」同時算定可能に-診療報酬の特例、10月から
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(2)-急性期入院料6、改定前の届け出も10月から新点数
新たな変異ウイルスに備え検査体制強化・監視を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
東京都は2日、新型コロナウイルス感染症に関するモニタリング項目の分析を公表した。海外から新たな変異ウイルスが都内に持ち込まれることに備え、「検査体制を強化し、今後の変異株の推移を注意深く監視することが求…
続きを見る(外部サイト)
24年3月期中間決算 コロナ禍脱し利用回復基調
入院分科会で外来医療も評価へ、中医協-名称も変更
コロナ入院患者が4週連続増、体制強化が必要-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に