介護アンテナ
TOP
コロナ変異株「EG.5」の割合が4週連続で上昇-東京都のゲノム解析結果、初めて6割台に
2023.11.02
CBnews
HOME
CBnews
コロナ変異株「EG.5」の割合が4週連続で上昇-東京都のゲノム解析結果、初めて6割台に
精神・小児・がん専門医療で中核機関の役割果たす-愛知県病院事業庁が中期計画案を公表
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
「対人への転換」再び、報酬改定の基本方針-厚労省が提案、中医協では「対物と両輪で」
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
コロナ罹患歴などの臨床情報、データバンクに登録を-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナ変異株「EG.5」の割合が4週連続で上昇-東京都のゲノム解析結果、初めて6割台に
新型コロナウイルスの変異株「EG.5」の割合が4週連続で上昇したことが、東京都が2日に公表したゲノム解析結果で分かった。
続きを見る(外部サイト)
医誠会国際総合病院、DPC継続-2病院合併で
ケアコネクト社×エクサ社提携 介護のアウトカム創出
「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張-給付の徹底的な効率化も、財政審分科会・委員
リフィル処方箋の実施状況を調査、中医協・検証部会-薬局・病院・診療所・患者のそれぞれに聞く
看護職員のコロナ関連欠勤者数が9週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
地域医療構想実現へ年度目標、対応方針の策定率-全国ベースで「25 年度100%」目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加