介護アンテナ
TOP
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
【感染症情報】インフルエンザが2週連続で減少-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症なども減少
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
がん対策で383億円計上、厚労省-23年度予算概算要求、健康局は4,697億円
定巡と夜間対応型の統合整理に異論なし-社保審介護給付費分科会
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
政府は14日、自殺総合対策の新大綱を閣議決定した。妊産婦への支援や、コロナ禍で顕在化した課題を踏まえた女性の自殺対策を「当面の重点施策」に位置付け、取り組みを強化する。
続きを見る(外部サイト)
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
入院患者が3週連続増、医療提供体制への影響危惧-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
最終段階の医療、医師2割「話し合いほとんど行わず」-厚労省調査
オミクロン株の国内発生が計1,480件に-厚労省が発表、水際関係以外では東京が最多
費用対効果評価制度、改革の骨子を了承-中医協・専門部会、分析前協議に臨床専門家
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に