介護アンテナ
TOP
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
2023.01.30
CBnews
HOME
CBnews
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
社会保障費、過去最大の約36.9兆円-23年度予算案決定
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
【感染症情報】感染性胃腸炎が9週連続で増加-RSウイルスは3週連続増、手足口病は3週連続減
プール熱の流行拡大、過去10年で最多の報告数に-大阪と福岡で警報レベル
東京のコロナ患者報告数、3週連続で増える
サイバー攻撃対策、医療者向けセミナー初開催へ-厚労省、申込期限10日
介護事業者の市場撤退、初の600件超-22年、休廃業・解散も最多の495件
東京商工リサーチは、2022年に倒産や休廃業・解散に伴って638の介護事業者が市場から退出し、10年の調査開始以降、退出する事業者が年間で初めて600件を超えたとする調査結果を公表した。「ヘルパー不足や…
続きを見る(外部サイト)
看護賃上げ点数、入院料100種類「モデル1-2」で一致-中医協、対象医療機関の適格性判定なども基本的に合意
使用者による障害者虐待、通報・届出件数が微減-厚労省が2021年度の結果を公表
専攻医を県内に誘導、採用数を2倍超に-埼玉県が計画案公表、女性医師の就業支援も
ヘルシーネットワーク、認定栄養ケア・ステーション展開
自宅療養者への往診体制強化し医療支援体制を充実-東京都新型コロナウイルス感染症対策本部が発表
診療報酬改定の基本方針、社保審が議論開始-かかりつけ医機能で応酬、支払側は「強化」主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に