介護アンテナ
TOP
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
接種後死亡で初の因果関係否定できない事例-厚労省がコロナワクチン評価結果を部会に報告
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
看護・介護職の収入増に「公的価格評価検討委員会」設置-岸田首相、公的価格の在り方を抜本的に見直す
2021年の出生数は前年比3.5%減の81万1,604人-鹿児島や香川で出生率上昇、厚労省・人口動態調査
医療法人和香会 医療・介護の複合ニーズに応えられる地域連携を
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
富山県は1日、子どもの心と発達診療学の講座が富山大附属病院に設置され、本格的な運用を始めたと発表した。
続きを見る(外部サイト)
後発薬の新規収載、安定供給責任者の指定義務付け-厚労省が「たたき台」提示
コロナ死亡者11週連続増加、新規入院は減少-感染研が第2週のサーベイランス週報公表
賃上げで入院基本料などの「評価見直す」-24年度改定議論の整理、中医協了承
【速報】療養通所介護 2024年度介護報酬単価
外来化学療法、副作用管理などの評価充実へ-中医協・総会
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に