介護アンテナ
TOP
脆弱性指摘される機器への対策、体制確保必須に-厚労省、22年度中に省令改正
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
脆弱性指摘される機器への対策、体制確保必須に-厚労省、22年度中に省令改正
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
セキュリティー確保策「まずは自院の状況把握を」-京大・黒田教授
未届の有料老人ホーム、引き続き厳正な指導を-厚労省老健局高齢者支援課長が通知
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
一般病院の医業収益、診療報酬改定で減収病院が多数に-福祉医療機構調査、改定直前の見込み下回るも費用増
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
脆弱性指摘される機器への対策、体制確保必須に-厚労省、22年度中に省令改正
厚生労働省は、脆弱性が指摘されている機器などの情報を収集した上で速やかに対策を行える体制の確保を医療機関の管理者が「遵守すべき事項」とするため、2022年度中に省令改正を行う。また、インシデントが発生…
続きを見る(外部サイト)
原因不明の小児急性肝炎、入院症例が累計67例に-厚労省が公表
インフルエンザ、20都道府県から計55人の報告-厚労省が1月24-30日の1週間の状況公表
福祉用具あり方検討会 貸与・販売の選択制導入を提案
看護職員のコロナ関連欠勤者数が11週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
10月からのコロナ感染対策補助金、介護は上限6万円-厚労省
職業紹介活用の入職者、離職率や手数料公表が論点-規制改革WG、透明性向上へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に