介護アンテナ
TOP
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
2022.01.12
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
介護報酬のコロナ特例打ち切り、補助金対応で調整中-厚労省
高齢者救急、医療資源の適正化に言及 医療課長-データに基づき対応を検討へ
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
賃上げ・物価高…診療報酬改定、攻防大詰め-診療所を狙い撃ち、財政審は異例の建議
オミクロン株、国内発生が3,000件超に-厚労省が発表、55%が渡航歴ない水際関係以外
厚生労働省は12日、オミクロン株の国内発生状況(11日午後9時時点)を発表した。11日分として新たに696件(水際関係の空港検疫251件・都道府県発表4件を含む)を計上しており、国内発生状況(2021…
続きを見る(外部サイト)
科学的介護研修(LIFE)の実際と現場での活用方法<8月19日・オンライン>
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
シルバー産業新聞 6月10日号 を発刊しました
【解説】オンライン診療、地域の公民館でも-規制改革の論点に「患者の所在」
広告禁止、厚労省から認定得たように誤認させる表現-事例解説書を改訂、厚労省
都立病院職員14人コロナで看護師15人自宅待機-東京都病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に