介護アンテナ
TOP
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
ファイザーのコロナ飲み薬を特例承認、厚労省-当面は約2,000施設の院内処方での提供
ケアメディックス 「ケアスロープ」デザイン刷新
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
オンライン請求年内に始めないと返還、特例加算-厚労省が早期対応呼び掛け
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
厚生労働省は13日、副腎ホルモン剤のデキサメタゾン(経口剤、注射剤)とベタメタゾン(経口剤、注射剤、経腸剤)について、「使用上の注意」改訂の指示を出した。
続きを見る(外部サイト)
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
排泄予測と装着型介助の支援機器が継続審議に-介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会
看護必要度見直しの結果分析、ICUでSOFA高得点-中医協分科会、救急医療管理加は算定状況に変化
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
新改革工程表、「かかりつけ医機能」推進など論点に-リフィル普及も、政府・推進委員会が議論開始
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に