介護アンテナ
TOP
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
2022.05.19
CBnews
HOME
CBnews
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
医療法人2,506の3割超が赤字、22年度-福祉医療機構、物価高騰の影響で
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
精神障害者に関する相談や医療連携を推進-第2期長野県地域福祉支援計画案
22年度改定の結果検証へ、特別調査を了承-中医協、リフィル処方箋の実施状況など把握
「過齢児」移行、施設などの関係機関と連携強化を-厚労省
マルウェア感染、早期回復の手順確立を-重要インフラのサイバーセキュリティ指針案
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
厚生労働省は13日、副腎ホルモン剤のデキサメタゾン(経口剤、注射剤)とベタメタゾン(経口剤、注射剤、経腸剤)について、「使用上の注意」改訂の指示を出した。
続きを見る(外部サイト)
11/11・12茨城 日本介護福祉士会第30回全国大会
介護ロボ・ICT機器導入への税制措置など求める-全老健が老健局に要望書
同時流行見据え、3段階で対応呼び掛けへ-厚労省
LIFE関連加算 老健で8割、通所リハで5割が算定-厚労省の調査研究
オンライン資格確認、義務化なら費用補助を-日精協・山崎会長
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に