介護アンテナ
TOP
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
2022.05.10
CBnews
HOME
CBnews
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
入院患者減少も「通常の医療体制は未だ影響」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
コロナ患者断った病院、病床確保料の返還も-人員不足で入院要請拒否の有無を調査へ、厚労省
シルバー産業新聞1999年5月10日号
介護報酬の訪問看護、ターミナルケアなど推進へ-特定行為研修修了者の活用を複数委員が求める
児童への心理的虐待相談件数が増加-2021年度福祉行政報告例の概況
地域特集兵庫年以降も見据えて介護人材確保に注力
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は9日、新型コロナウイルス感染症診療の手引き第7.2版に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
介護職員の処遇改善計画書などの様式を見直し-ベースアップ等⽀援加算の創設受け、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤、2週連続で1万人超-厚労省が重点医療機関の集計更新、東京が最多
メンタルヘルス対策、小規模事業場に指導・支援も-厚労省が過労死防止協議会で報告・説明
ゾコーバ薬価、1,000億円超で再算定すべき-中医協、業界要望に厳しい意見
感染症での死亡場所や原因を把握へ-次の危機に備え、4月から情報収集
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に