介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
2023.01.12
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
医療施設での複数の通信手段確保を要請-障害発生に備え、厚労省
病床使用率が上昇傾向、医療機関の集団感染も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
【感染症情報】RSウイルス感染症が6週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは2週連続増加
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
在宅医療のニーズを踏まえ整備量の在り方議論-第8次医療計画等に関する検討会WG
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は12日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第113回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数について「4,000人を超える非常に高い水準で推移している」と指…
続きを見る(外部サイト)
東京の梅毒患者報告数、過去最多ペースで増加-年齢・性別で最も多いのは20-29歳の女性
費用対効果評価、専門組織の検討期間も設定-中医協部会、制度の細部を見直し
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
感染拡大時の役割分担を都道府県が記載へ-医療計画見直し、厚労省がイメージ
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
2023.01.27
電カル情報標準化、救急生活習慣病コードから整理-厚労省がWGに方向性を提示
2023.01.27
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
2023.01.27
5類移行後の医療体制「段階的措置」要望へ、日病協-光熱費負担・処遇改善への財政支援も
2023.01.27
ファイザー社ワクチンの有効期間の延長周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2023.01.27
看護職員のコロナ関連欠勤者数が2週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新