介護アンテナ
TOP
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
2023.02.15
CBnews
HOME
CBnews
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
「ケアプランデータ連携システム」モデル事業所による活用の実際 本格稼働前の最新情報を総ざらい
【感染症情報】RSウイルス感染症が減少に転じる-プール熱は5週連続で減少
オンライン資格確認、義務化なら費用補助を-日精協・山崎会長
東京都内のインフルエンザ流行、ピーク迎えたか-9保健所管内で前週の報告数を下回る
過労死防止白書コラムに「こころの耳」相談事例も-コロナ感染拡大に伴う業務負荷やハラスメントなど
22年度改定で対立、「国民負担軽減」「プラスしかない」-中医協、健保連「看護処遇改善も改定率の中で」
東京のインフル患者数が横ばい、ピーク迎えたか-13保健所管内で前週の報告数を下回る
これまで増加傾向だった東京都のインフルエンザ患者報告数が横ばいとなったことが15日、感染症発生動向調査の週報(第6週、WEB版)で分かった。これまで10週連続で増加していたが、第6週は前週と比べて微減…
続きを見る(外部サイト)
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
国内初承認、軽症向け新型コロナ飲み薬-オミクロン株にも有効性、厚労省が近く配送
一部地域でクラスター発生、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
狭い場所にも置けるミニサイズ追加「ふむふむセンサー」
インフルエンザ入院患者増、半数が10歳未満-厚労省が第10週の概況公表
診療報酬の補填状況11月めどに報告へ、厚労省-19年の消費増税受け、焦点はコロナの影響
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解