介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
2022.04.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
高齢世代の負担増、4割超「やむを得ない」-健保連・国民意識調査
医療費の診療所シェア2割切る、薬局が上昇し並ぶ-20年度概算医療費、19.6%対17.9%
自宅と通所の食支援をそろえる
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
ケアマネ合格者75万人超える、23年度の合格率は21%
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は7日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第85回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数について「減少傾向から今週は横ばいとなった」と指摘。「入院患者数に占め…
続きを見る(外部サイト)
腸管出血性大腸菌、高齢者施設での集団発生防止を-東京都が注意喚起
医療機関へのサイバー攻撃対策、「ISAC」設立へ-200床未満の施設に「お助け隊」活用促進
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
“ワクチンの国内での開発・生産 意義がある”-第一三共のコロナワクチン承認了承で 加藤厚労相
シルバー産業新聞2000年8月10日号
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に