介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
2022.04.08
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
クラウド型電子カルテの市場が拡大-25年度には全体の14%超に、民間調べ
(その3)イベントで情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(最終回)
高齢者施設へ24時間以内に感染制御チーム派遣-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
通いの場の取り組みで高齢者のフレイル予防を-厚労省、感染防止の留意事項を見直し
救急患者対応で「医療機関の負担は長期化」-東京都コロナモニタリング会議
コロナ入院患者、減少傾向から横ばいに-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
東京都は7日、新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第85回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」を公表した。入院患者数について「減少傾向から今週は横ばいとなった」と指摘。「入院患者数に占め…
続きを見る(外部サイト)
調剤後フォローアップ、報酬で後押し-24年度改定
がん登録数がコロナ前と同程度に、21年-国がん、検診の発見例は回復し切らず
出産費や室料差額など公表へ、医療機関ごとに-社保審・部会が了承
日本調剤 認定栄養ケア・ステーション14カ所
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
公立病院の経営強化へ、新ガイドライン公表-総務省、22-23年度中のプラン策定要請
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に