介護アンテナ
TOP
総合確保方針改定に向けて論点のたたき台を提示-厚労省、22年末の取りまとめを目指す
2021.10.12
CBnews
HOME
CBnews
総合確保方針改定に向けて論点のたたき台を提示-厚労省、22年末の取りまとめを目指す
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
内視鏡検査・手術時のミダゾラム投与、審査上認める-支払基金、審査情報提供事例に6件追加
大学のコロナワクチン接種、自治体会場で柔軟対応-厚労省が都道府県などに事務連絡
診療報酬のコロナ特例「9月ごろ全廃」主張-健保連「今後も計画的に見直して」
沖縄で入院者数・病床使用率が高止まり-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
多摩地域で健康・医療などのイノベーション創出へ-東京都が「リーディングプロジェクト」募集
総合確保方針改定に向けて論点のたたき台を提示-厚労省、22年末の取りまとめを目指す
厚生労働省は11日の医療介護総合確保促進会議に、「地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針」(総合確保方針)の次期改定に向けて、3つの論点を示した。2022年末を目途に方針を取りま…
続きを見る(外部サイト)
ヘルパンギーナ患者報告数過去10年で最多-18都府県で警報レベル
ネットで医療情報調べる高齢者コロナ禍前の2.5倍に-23年版の高齢社会白書
新規陽性者数7日間平均「過去最高値上回った」-東京都コロナモニタリング会議
【速報】定期巡回・随時対応型訪問介護看護 2024年度介護報酬改定単価
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
後発薬不正で監視体制強化、厚労相表明-「信用を著しく失墜」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に