介護アンテナ
TOP
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
2021.08.26
CBnews
HOME
CBnews
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
【PR】「介護のニオイ」をどう防ぐ?介護者の悩みに役立つ情報とおすすめ製品(提供:花王)
ICT機器活用や経営の協働化・大規模化を提言- ケアマネジメントの利用者負担の導入も 財政審建議
【解説】新興感染症の医師役割、医学教育に反映へ-担当できる人材少なく掛け声で終わる恐れも
看護賃上げの診療報酬を諮問、厚労相-10月以降に月平均1.2万円相当
たんぽぽクリニック 四国最初の在宅特化型クリニック
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
入院の診療報酬について議論した25日の中央社会保険医療協議会・総会で、多職種連携の1つとして薬剤師の病棟業務の評価が取り上げられた。病棟薬剤業務実施加算、薬剤管理指導料、退院時薬剤情報管理指導料とその…
続きを見る(外部サイト)
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
岸田首相、少子化対策の「戦略方針」策定を指示-次回に安定財源を集中議論へ
リフィル処方箋料の算定、全体の0.05%-今年3月時点、厚労省集計
JANIS対象施設に診療所、明確化案を了承-厚労省が運営会議の議事概要を公表
地域医療支援病院はテクニカルに陥らず逆紹介推進を-先が⾒えない時代の戦略的病院経営(171)
診療報酬改定の影響検証へ、特別調査票決定-来月開始、中医協・総会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に