介護アンテナ
TOP
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
2021.12.13
CBnews
HOME
CBnews
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
コロナ禍のメンタルヘルス問題の実態を明らかに-国立精神・神経医療研究センターが研究成果発表
風邪薬など濫用防止へ、成分に応じた規制を提言-規制改革WGで委員
ゲームのめり込み、連携先に精神保健福祉センター-消費者庁が相談対応マニュアル公表
医療広告違反サイト「改善に半年以上」が1割-「行政の怠慢」との指摘も、厚労省検討会
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
診療報酬改定 6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
総務省は、新公立病院改革ガイドラインの改訂版を2021年度末までにつくる方針を明らかにした。これに基づき各地方公共団体が策定する「公立病院経営強化プラン」には、新興感染症に備えた平時からの対応や医療従事…
続きを見る(外部サイト)
介護生産性向上へ、効果実証早ければ6月開始- 厚労省
強度行動障害支援検討の視点に医療機関との連携も-厚労省が検討会に地域体制の論点提示
第1号被保険者 後期高齢者が4年連続で上回る-人数も過去最高に 厚労省
著者にきく「奇跡の介護リフト」 モリトー 森島勝美氏
コミナティ筋注副反応疑い死亡事例1,668件に-厚労省が厚科審部会などに報告
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に