介護アンテナ
TOP
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
2022.01.05
CBnews
HOME
CBnews
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
総合事業 住民主体B型 実施市町村2割に満たず
テレワーク推進状況踏まえ柔軟な働き方呼びかけを-コロナアドバイザリーボード感染状況分析・評価
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
新しい記事
がん検診受診率、目標値60%に引き上げへ-第4期対策基本計画、厚労省提案
コロナ診療の手引きにオミクロン株を追加-厚労省が第6.1版を事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、オミクロン株の記載を追加した新型コロナウイルス感染症診療の手引き第6.1版に関する事務連絡(2021年12月28日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区…
続きを見る(外部サイト)
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
診療報酬改定の施行時期見直し検討、厚労省-“デスマーチ”解消へ、医療DX工程表の骨子案
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
サイバー攻撃の被害想定額25億円、国立大病院-システム改修費用などへの支援呼び掛け
医療経済研究機構 服部真治氏「改善可能性のある人は給付から総合事業へ」
犯罪被害者に精神科医らがカウンセリングも-広島県が犯罪被害者等支援の方針案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に