介護アンテナ
TOP
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
乳幼児の「医薬品類」誤飲、具体的な事例を掲載-東京都が事故防止ガイド作成、応急手当の方法も
《福祉用具で解決!介護の困りごと》安心・安全な入浴を実現する福祉用具/入浴支援(川口青児さん)
対象疾病に「重篤な心不全」を追加-厚労省が脳・心臓疾患の労災認定基準を改正
薬物依存者支援、専門医療機関を選定し体制強化-認知症医療体制も充実、兵庫県再犯防止推進計画案
シルバー産業新聞 5月10日号を発刊しました
東京のコロナ入院患者が増加、救急医療に負荷も-専門家分析、ハイリスク者への感染拡大に注意を
夏に感染拡大の可能性 コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード、沖縄の医療状況に注視必要
厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(16日開催)の感染状況の評価を公表した。新型コロナ5類移行後初の評価で、今後の見通しについて「新規患者数の増加傾向が継続し、夏の間に一定…
続きを見る(外部サイト)
初動対応の減収補償、医療機関の種別・類型を問わず-新たな感染症で厚労省
薬局以外でオンライン服薬指導、30日から-厚労省、薬剤師の自宅などで
看護職員のコロナ関連欠勤者数が8週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
オンライン資格確認の補助金不十分、日病協-精神科は初診患者少なく点数評価のメリットない
XBB対応1価ワクチン、秋接種で追加購入合意-米2社から2,500万回分、厚労省
東京のインフルエンザ患者報告数が4週連続減-第14週、31保健所管内のうち24管内で減少
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で