介護アンテナ
TOP
犯罪被害者に精神科医らがカウンセリングも-広島県が犯罪被害者等支援の方針案を公表
2022.02.18
CBnews
HOME
CBnews
犯罪被害者に精神科医らがカウンセリングも-広島県が犯罪被害者等支援の方針案を公表
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
障害福祉計画、市町村の共同策定を明示-厚労省が社保審部会に提案
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
特許期間中新薬は除外すべき、中間年薬価改定-中医協、日米欧製薬団体が主張
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
犯罪被害者に精神科医らがカウンセリングも-広島県が犯罪被害者等支援の方針案を公表
広島県はこのほど、「犯罪被害者等支援に関する取組方針」の案を公表した。心身に受けた影響からの回復に関しては、カウンセリングの技能を有する警察職員によるカウンセリングを実施するほか、外部の精神科医や公認心…
続きを見る(外部サイト)
認定医療法人を「再申請可能に」日病要望-期限内に移行できなくても
都道府県献血計画の策定義務付け維持も一部見直し-厚労省、「作業の時間的余裕」確保へ
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
「経済界発・官邸主導」の医療政策決定過程を批判-医療部会で一部委員
保育所配布の抗原簡易キットは職員への使用を想定-厚労省が事務連絡、園児に症状出たら医療機関受診
付き添い入院、約4分の1が「1日21時間以上ケア」-睡眠・食事ままならず 医療的ケアを担うケースも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に