介護アンテナ
TOP
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
2021.11.08
ケアニュース
HOME
ケアニュース
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
握りやすさを追求したオリジナルグリップ「バンブーステッキ」
病院広報アワード2023 最優秀6病院決まる-初の病院広報アワード大賞来月決定へ
高齢者の熱中症対策 定期的な水分補給と室内環境
薬価下支えルールの充実求める、日薬連など3団体-基礎的医薬品の拡大など、物価高騰踏まえ
IHEAT登録者研修の企画・実施担う人材養成-厚労省健康課長、リーダー研修実施を通知
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
元のページを表示 ≫
関連する記事
シルバー産業新聞1997年12月10日号
シルバー産業新聞1997年11月10日号
シルバー産業新聞1997年10月10日号
シルバー産業新聞1997年9月10日号
シルバー産業新聞1997年8月10日号【第10号】
続きを見る(外部サイト)
外来業務標準化の必要性に言及、厚労省参事官-医療機関ごとにばらつき、医療DXで解消
「訪問介護+通所介護」の新類型、次期改定での創設は見送り
大規模事業所の通所リハ、評価のめりはり付けへ-24年度介護報酬改定
救急救命士国家試験、合格率は91.3%-厚労省が発表、前回より4.6ポイントアップ
熱中症救急搬送2,628人、4週連続で減少-総務省消防庁が22-28日の1週間の速報値公表
EPDS、9点以上の割合は前年度と「ほぼ同等」-産後メンタルヘルス、厚労省が調査結果公表
ケアニュース
カテゴリの最新記事
2024.01.30
2/20~22 ケアショージャパン開催
2024.01.29
ポラリス 世界一周楽しみながらリハビリ 4月航行開始
2024.01.26
2月開始「介護職員処遇改善支援補助金」の実施要項やQAを発出
2024.01.25
日本点字図書館 「聴く・触る・使う」で視覚障害支援導く
2024.01.24
「ジェンダード・イノベーションEXPO」 2024年2月20日~22日 東京ビッグサイトで開催
2024.01.24
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発