介護アンテナ
TOP
【病院BCPを考える】社会資本として整備を-労働者健康安全機構・有賀徹理事長
2021.11.05
CBnews
HOME
CBnews
【病院BCPを考える】社会資本として整備を-労働者健康安全機構・有賀徹理事長
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
多発する自然災害とオミクロン株感染急増でBCPは急務に-介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(22)
匿名感染症情報の第三者提供開始時はコロナが対象-制度化に向け議論開始厚労省有識者会議
障害福祉サービス報酬改定案、来年2月とりまとめ-厚労省が検討の進め方提示、日精協などヒアリング
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧
インフル患者が2週連続増、学級閉鎖なども増加-厚労省が第27週の発生状況を公表
【病院BCPを考える】社会資本として整備を-労働者健康安全機構・有賀徹理事長
地震、風水害、パンデミック…。大規模災害が相次ぐ中、事業継続計画(BCP)の策定がなかなか進まない病院で、どうすれば整備が広がるのか。労働者健康安全機構の有賀徹理事長に聞いた。
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
NCNPと東京慈恵会医科大が連携協力の協定締結-連携大学院開設し学生受け入れへ
診療報酬改定へ両論併記の意見書、中医協-改定率の設定で適切な対応求める
固定用バルーンに多量の生理食塩液を注入し破裂-医療機能評価機構が注意喚起
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に