介護アンテナ
TOP
小規模福祉施設や病院などの防火安全対策を徹底-9日から15日まで「秋季全国火災予防運動」実施
2021.11.05
CBnews
HOME
CBnews
小規模福祉施設や病院などの防火安全対策を徹底-9日から15日まで「秋季全国火災予防運動」実施
【感染症情報】感染性胃腸炎が増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎も
財務状況の見える化、社福の屋台骨を揺るがす布石-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(87)
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
ギャンブル依存症、医療機関と関係機関の連携推進-新潟県が対策推進計画案を公表
安心して安らげる福祉用具を静岡から発信 筋緊張緩和やポジショニング、拘縮予防をサポート 丸井商事
小規模福祉施設や病院などの防火安全対策を徹底-9日から15日まで「秋季全国火災予防運動」実施
総務省消防庁は5日、「秋季全国火災予防運動」を9日から15日まで実施すると発表した。火災予防運動の目的について、「火災の発生を防止し、高齢者等を中心とする死者を減少させる」などと説明している。
続きを見る(外部サイト)
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.6増-厚労省が公表都道府県別では沖縄が最多
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
地域包括ケア 障がい福祉の挑戦②「ことばに隠された本人のニーズを読む」
かながわ福祉サービス振興会 介護ロボットの安全性等を評価
処遇改善加算居宅ケアマネも対象にとの意見-届け出簡素化への要望も社保審分科会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に