介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
2023.09.04
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
9月の熱中症搬送4,931人、半数近くが高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
亜系統の割合が上昇、BA.5は下がる-東京都がゲノム解析結果を報告
がん診療拠点病院、指定要件見直しの議論開始-厚労省WG、「望ましい」要件など論点
医療保護入院中の患者「意思確認し任意入院へ」-厚労省が検討会報告書を公表
医師時短計画の評価申請、24日時点で計78件-日医・勤務環境評価センター
看護師国家試験で不正行為、停止・無効を明確化-厚労省が省令案の概要を公表
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第34週の取りまとめ公表
12週連続で増加していた新型コロナウイルス感染症の新規入院患者が減少に転じたことが、厚生労働省が公表した第34週(8月21-27日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
かかりつけ医機能、手挙げ方式に「賛成」日医会長-全世代型会議の報告書受け
退院日の訪問看護「2回以上」にカウントへ-ターミナルケア療養費、ルール見直しで一致
既製品の治療用装具、療養費支給の算定方法見直し-11月から適用、厚労省通知
准看護師試験基準改正「基礎看護」問題数増やす-厚労省が概要公表、「疾病の成り立ち」も
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に