介護アンテナ
TOP
緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に-連絡体制などが条件、社保審分科会で厚労省案
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に-連絡体制などが条件、社保審分科会で厚労省案
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
看護師確保の基本指針改正「高く評価」-日看協見解
エフビー介護サービス 長野を拠点に100超の事業所出店 年商93億
介護給付費、過去最高を更新-19年度介護保険事業状況報告、厚労省
これからの介護保険技能実習制度廃止へ
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
緊急時訪問看護加算の電話対応、看護師以外も可能に-連絡体制などが条件、社保審分科会で厚労省案
6日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、訪問看護での看護師の負担軽減についても話し合われた。「緊急時訪問看護加算」の算定要件である利用者や家族から電話相談を受けた場合に常時対応できる体制につ…
続きを見る(外部サイト)
「睡眠教室ムービー」特設Webコンテンツを公開-厚労省、若年層に関わり深いトピックス盛り込む
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
勤務環境改善への取り組み状況把握へ、厚労省-22年度調査、来月11日まで
インフル患者報告97人、コロナ流行前の2.2%-厚労省が発生状況公表、10-16日の1週間
メンタルヘルス対策に取り組む事業所の割合が上昇-厚労省が労働安全衛生調査の結果公表
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に