介護アンテナ
TOP
5類移行の判断を今月下旬に最終確認へ-加藤厚労相、それまで状況を注視
2023.04.14
CBnews
HOME
CBnews
5類移行の判断を今月下旬に最終確認へ-加藤厚労相、それまで状況を注視
医療と介護の総合確保方針、改定案を大筋了承-3月中に告示、厚労省
ChatGPT
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
地域完結型の医療・介護体制構築へ-政府社会保障会議、骨太方針にらみ整理
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
【5/25・web・後日配信あり】自社セミナー「次期介護報酬改定に向けた介護ロボットの動向と最新事例」開催 参加無料
5類移行の判断を今月下旬に最終確認へ-加藤厚労相、それまで状況を注視
加藤勝信厚生労働相は14日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けを予定通り5月8日に5類へ切り替えて支障がないかどうかの判断を4月下旬に最終確認する方針を説明した。
続きを見る(外部サイト)
医療・介護の費用見える化、人件費の職種間配分状況も-政府・公的価格評価検討委員会
利用者目線のウェブサイトで病院をブランディング-「Webグランプリ」初受賞 済生会熊本病院・東氏
日医会長、抗原検査キットの緊急増産を政府に要請-買い占めを懸念、速やかな改善を
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(25)-安心・安全な外来化学療法の評価新設
脆弱性指摘される機器への対策、体制確保必須に-厚労省、22年度中に省令改正
ラゲブリオ有効期間36カ月に再延長、流通品も-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表