介護アンテナ
TOP
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に-厚労省、陽性検体で新たに4例確認と発表
2021.12.14
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に-厚労省、陽性検体で新たに4例確認と発表
安心して安らげる福祉用具を静岡から発信 筋緊張緩和やポジショニング、拘縮予防をサポート 丸井商事
インフル入院患者増、届出の半数超が10歳未満-厚労省が第4週の概況を公表
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
プロポフォール製剤、必要量の購入など協力要請終了-限定出荷解除で、厚労省
強度行動障害の報告書に「医療との連携」盛り込む-検討会で目次案を議論、アセスメントの項目要望も
院内ゾーニングに課題、改修への補助求める意見も-厚労省が医療部会に感染症対応の方向性など提示
オミクロン株、空港検疫関連は計17例に-厚労省、陽性検体で新たに4例確認と発表
厚生労働省は13日、海外から成田、羽田、関西の3空港に到着した乗客で、検疫により陽性が確認された新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の検体を国立感染症研究所でゲノム解析したところ、オミクロン株…
続きを見る(外部サイト)
ケタミン即効性抗うつ作用、新たなメカニズム解明-金沢大が研究の成果を発表
中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言
患者の「意思決定支援」、新たな仕組みを提案-厚労省、自尊心・自己肯定感回復などの必要性も
後発医薬品使用促進の加算制、次期改定限りか-中医協、減算は薬局で拡大し外来にも次々期以降
腰痛などで使うジクトルテープ、1処方の上限63枚-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
未届け有料ホーム30件減の626件-22年6月末時点、厚労省調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に