介護アンテナ
TOP
医科歯科大・東工大の統合 24年10月の見込み-「東京科学大」開学へ
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
医科歯科大・東工大の統合 24年10月の見込み-「東京科学大」開学へ
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
シンエンス 電動車いすの利用状況を常時モニタリング 6月サービス開始
訪問看護、支払側「医師が頻度・訪問者の指定を」-中医協・総会
職員の危機意識の欠如-公立病院は、なぜ赤字か(2)
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-RSウイルス感染症は減少に転じる
物価高騰で施設は厳しい経営環境介護報酬反映を-東京都認知症専門診断管理料で要望も
医科歯科大・東工大の統合 24年10月の見込み-「東京科学大」開学へ
国立の東京医科歯科大と東京工業大が2024年10月1日に統合する見通しとなった。新しい「東京科学大」として、国際的に卓越した教育研究拠点を目指す。
続きを見る(外部サイト)
【7月28・29日】Fine介護で日本を変える~医療から介護へ~病院から在宅へ~
精神科デイケアや多職種アウトリーチなど充実-内閣府が第5次障害者基本計画案を公表
有床診療所の20年度医業・介護利益33%減、日医総研-赤字施設割合は前年度並み、30.5%
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
資格確認書の診療報酬「保険証と同様に」-加藤厚労相が認識「問診などに手間」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に