介護アンテナ
TOP
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
2021.11.02
CBnews
HOME
CBnews
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
強度行動障害児者への「集中的支援」の評価検討を-厚労省が報酬改定検討チームに提案
電子処方箋導入補助金、1施設当たり7.7万-162.2万円-厚労省、HPKIの早期取得・オンライン資格確認導入促す
老健などのクラスターで診療医師に協力金、都-陽性者1人につき約1.5万円支給
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-RSウイルス感染症は2週連続で減少
新規感染減で「半数以上の地域で病床使用率減少」-コロナアドバイザリーボード分析・評価
施設内療養への補助、来年3月末まで再延長-補助期間を一部変更、厚労省
医療法人の決算届デジタル化へ、厚労省方針-来年3月決算以降、全国規模のデータベース整備
医療法人の決算届に伴う事務負担を軽減し、決算データを経営改善に活用できるようにしようと、厚生労働省は、アップロードによる届け出や電子的な閲覧を可能にするための環境を整備する。2021年3月決算以降の届け…
続きを見る(外部サイト)
「大幅な本体プラス改定は当然」、四病協-看護職賃上げなどの費用は別枠で
シルバー産業新聞2023年12月10日号を発刊しました
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
介護施設等へ布製マスク配布、在庫解消へ-22年1月14日まで希望受け付け
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【インタビュー編2】財務省案実現なら「死活問題」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に