介護アンテナ
TOP
認知症の人の視点重視し医療・行政が一体支援-島根県が計画の取り組み状況や今後の方向性公表
2023.07.27
CBnews
HOME
CBnews
認知症の人の視点重視し医療・行政が一体支援-島根県が計画の取り組み状況や今後の方向性公表
【6/15・無料WEBセミナ】 「コロナ禍で本格化!実地指導改め運営指導対策」
看護師の配置困難な間は病床確保料の対象外-厚労省が明確化、会計検査院の指摘受け
介護施設の買い物代行、8割強が苦労経験
医療情報利用、同意によらないガバナンス整備が論点-規制改革WG
認知症疾患医療センター指定し医療体制を強化-宮崎県が運営事業を委託する医療機関募集
物価高騰対策、緊急的な支援を要望-介護3団体
認知症の人の視点重視し医療・行政が一体支援-島根県が計画の取り組み状況や今後の方向性公表
島根県は、第8期県老人福祉計画・介護保険事業支援計画(2021-23年度)の取り組みの状況や今後の方向性などを公表した。重点推進事項の「認知症施策の推進」については、認知症の人や家族の視点を重視しなが…
続きを見る(外部サイト)
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
「認知症になることが不安」は約6割-SOMPOホールディングス、意識調査
紙7割、残業20時間減も Dropboxで介護事業のペーパーレス、業務効率化
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
訪問看護でもマイナ保険証義務化、来年秋以降-中医協が見直し案答申
ギャンブル等依存症治療拠点機関の選定を検討-高知県が計画公表、専門医療機関2カ所以上選定も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に