介護アンテナ
TOP
22年度の総合的な自己評価「A」、国病機構-特定行為看護師配置、前年度比45%増
2023.08.01
CBnews
HOME
CBnews
22年度の総合的な自己評価「A」、国病機構-特定行為看護師配置、前年度比45%増
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
クラウド型電子カルテの市場が拡大-25年度には全体の14%超に、民間調べ
健康危機管理体制整備で保健所の既存業務縮小も-厚労省が地域保健対策推進指針の改正案を公表
紹介受診重点医療機関を都が初公表、計83カ所-1日時点
【速報】福祉用具貸与・特定福祉用具販売 2024年度介護報酬単価
医療従事者研修で肝炎医療の水準向上図る-千葉県が対策推進計画案を公表
22年度の総合的な自己評価「A」、国病機構-特定行為看護師配置、前年度比45%増
国立病院機構は1日、2022年度の業務実績評価を厚生労働省の「独立行政法人評価に関する有識者会議」のワーキンググループに報告した。全8項目のうち、「地域医療への貢献」や「国の医療政策への貢献」の2つを…
続きを見る(外部サイト)
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
賃上げ・物価高…診療報酬改定、攻防大詰め-診療所を狙い撃ち、財政審は異例の建議
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
障害児者の健康、福祉と医療の両面からの支援重要-厚労省が社保審障害者部会の「中間整理」公表
介護医療院794施設に、3カ月で30施設増-6月末、ペース鈍化
急性期7.1万床減少見込み、15-25年に-回復期は7.9万床増、全国ベースで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に