介護アンテナ
TOP
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
2022.02.25
CBnews
HOME
CBnews
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
サル痘の危険情報発出、渡航に「特別な注意必要」-外務省、WHOの「緊急事態」認定で
特養 医療対応力の強化、論点に 配置医不在時「救急搬送」3割
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
AI取り入れ、生活と意欲を支えるサービスを実践
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に2倍超に-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
15団体で構成する日本病院団体協議会(日病協)は25日の代表者会議で、2022年度診療報酬改定などについて意見を交わした。各代表者からは、高度急性期病院への加算が拡充されることを評価する一方、200床未…
続きを見る(外部サイト)
「救急医療の縮小・徹底」3割超が懸念-医師の働き方改革で、日医調査
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
老人福祉・介護事業の倒産、前年比で3割減-東京商工リサーチ
武見厚労相「医療団体の代弁者ではない」-同時改定には物価高騰など踏まえ対応
対人・連携業務が充実 管理栄養士の動き方が変わる21年大改定
今春の東京の花粉飛散開始日、例年よりやや早め
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に