介護アンテナ
TOP
患者数回復の鍵握る看護師、離職防ぐ職場づくりを-先が見えない時代の戦略的病院経営(190)
2023.02.20
CBnews
HOME
CBnews
患者数回復の鍵握る看護師、離職防ぐ職場づくりを-先が見えない時代の戦略的病院経営(190)
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
井上塾長×宇都宮元医療課長<�下>報酬こそ全てか-心電図モニター、必要なら削除後も
看護賃上げ「3分の2ベア」主張、支払側委員ら-中医協、要件の議論を開始
救急医療、新たな検討の場を設置へ-厚労省、病院前-医療機関内を一体的に議論
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
オンライン請求書送付で業務負担軽減へ 顧客管理プラットフォーム「 CareLoop」 クラブネッツ
患者数回復の鍵握る看護師、離職防ぐ職場づくりを-先が見えない時代の戦略的病院経営(190)
【千葉⼤学医学部附属病院 副病院⻑、病院経営管理学研究センター⻑、ちば医経塾塾⻑ 井上貴裕】 コロナ禍で患者数、特に入院患者数が減少したことをデータで示してきたが、それに合わせるかのように看護師数も減…
続きを見る(外部サイト)
ロボットとAIで効果的な歩行訓練実現 パナソニック
職域追加接種、補助上限を500円引き上げ-厚労省
BA.5からBQ.1.1などへの置き換わり進む-東京都のゲノム解析結果
電子処方箋の補助金引き上げ、28日に要望-日病協
使いやすいスタンダードモデル「電動ケアベッド RS-X」
学部教育で成果も勤務医・心理士ら養成は不十分-文科省、慢性疼痛人材育成などの事後評価結果公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解