介護アンテナ
TOP
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
2021.09.16
CBnews
HOME
CBnews
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
人員配置報告の医療従事者職種に管理栄養士追加-厚労省が告示改正案の概要公表、栄養士も
東京都の新規陽性者数7日間平均が7週間連続減少-コロナモニタリング会議、感染状況は改善傾向
手すりやショッピングカートなどの福祉用具を割引価格で販売 プライムケア「介護百貨」3月4日~楽天スーパーセール開催
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
都立府中療育・北療育医療センター職員がコロナに-福祉保健局が発表、健康安全研究センター職員も
1/28「介護事業者に求められる防災・BCPを考える」
訪問介護が多いケアプランの事業所検証、10月開始-厚労省が通知
厚生労働省老健局長は14日、各都道府県知事と各市区町村長に宛てて、10月1日から始まる指定居宅介護支援事業所単位の新たな居宅サービス計画(ケアプラン)検証の制度の告示と、適用について通知した。
続きを見る(外部サイト)
次期改定は6月施行の可能性も 介護給付費分科会で議論
加藤厚労相「給付と負担のバランス確保」-医療費2年連続増を受け
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
XBB.1.5の割合アップ、BA.5を上回る-東京都ゲノム解析結果
敷地内薬局の不適切誘致、厳正な対処要望-「保険事業の根幹揺るがす」中医協で日薬・森委員
特養の97%で物価高騰の影響~6割でおむつなどの負担増加
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に