介護アンテナ
TOP
職域追加接種、補助上限を500円引き上げ-厚労省
2022.02.04
CBnews
HOME
CBnews
職域追加接種、補助上限を500円引き上げ-厚労省
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
都の医療機関にコロナ対応協力を要請、回答期限31日-拒否なら公表の可能性も、厚労省と都
モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品
こころの健康相談ダイヤル運用時間延長や回線増設-厚労省、自殺対策強化月間の主な取り組み公表
山形県が認知症疾患医療センター指定医療機関募集-地域型4カ所と連携型1カ所
看護賃上げの具体策は診療報酬改定後に-10月施行にらみ中医協で議論
職域追加接種、補助上限を500円引き上げ-厚労省
厚生労働省健康局健康課予防接種室は2日、新型コロナウイルスワクチンの職域追加接種の実施に当たり、これまでの実費補助の上限額から500円引き上げて、1,500円×接種回数とすることを各都道府…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
ひきこもり状態の人に各機関が連携支援も-兵庫県が障害者福祉計画案を公表
コロナ主要感染経路に「エアロゾルの吸入」を明記-厚労省が診療の手引き第6.0版を事務連絡
エヌ・エイ・アイ 介護の基礎を学ぶ「動画でOJT」
【病院BCPを考える】具体的な現実とどう向き合うか-市立函館病院救命救急センターの武山佳洋センター長
都立病院職員コロナ感染、看護師ら5人が自宅療養-濃厚接触の検査技師ら9人が自宅待機に
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.05.17
電子カルテ導入、一般病院の約6割-400床以上では9割超
2022.05.17
薬剤取り違え、調製・鑑査者が規格照合せずに交付-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
2022.05.17
夜間急患センターでローカル5G活用し情報共有-総務省が開発実証の成果公表、全国展開も視野
2022.05.17
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
2022.05.17
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
2022.05.17
骨太方針の骨子案を了承、諮問会議-6月中旬ごろ閣議決定へ