介護アンテナ
TOP
総務省統計局と和歌山県立医科大など連携協定締結へ-疾病予防・健康増進の観点からミクロデータ活用
2022.11.15
CBnews
HOME
CBnews
総務省統計局と和歌山県立医科大など連携協定締結へ-疾病予防・健康増進の観点からミクロデータ活用
コロナ発生届、全国一律で65歳以上などに限定-厚労省が事務連絡、26日から療養の考え方転換
医療DXの司令塔機能を厚労省内に、自民PT提言-支払基金の抜本改組も
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.5倍に-厚労省が検査実績を更新、5週連続で増加
がん拠点病院期限までに見込み要件未充足なら特例型に-厚労省検討会
過疎地域で地域包括ケア構築や認知症施策推進-東京都が方針を公表
全国のインフルエンザ患者数、前週比1.5万人減-感染研が流行レベルマップを更新
総務省統計局と和歌山県立医科大など連携協定締結へ-疾病予防・健康増進の観点からミクロデータ活用
総務省は15日、同省統計局と独立行政法人統計センター、和歌山県、公立大学法人和歌山県立医科大が、データサイエンス分野の連携協定を締結すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
介護サービス指定申請、22年度下期からオンライン開始-厚労省、段階的に参加自治体を拡大
医師1,500人超を不足地域に派遣、20年度-地域医療対策協議会
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
日医、コロナ集団感染対策の継続呼び掛け-「パンデミックが死者増に直結」
病床確保料「調査・検証が必要」、厚労相-効果含めて
オミクロン対応ワクチン接種目的に感染予防も-厚労省案を厚科審分科会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に