介護アンテナ
TOP
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
2023.08.02
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
ヘルパンギーナ2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
ゾコーバ錠の副作用報告で意識消失も-厚労省が安全対策調査会で報告
再検証対象の公立・公的175医療機関が合意済み-重点支援区域に新潟「上越」「佐渡」、広島「尾三」
バリアフリー展開催 コロナ禍の高齢者・障がい者支援で存在感を
田村憲久前厚生労働大臣 科学的介護の着実な実行を急ぐ
診療報酬改定6月1日施行、24年度から-薬価改定は4月1日施行を維持
厚生労働省は2日、通常2年に1回行われる診療報酬改定の施行を、これまでの4月1日から6月1日に2カ月後ろ倒しする案を中央社会保険医療協議会に示した。報酬改定をはさむ2-5月ごろに、ベンダーや医療機関に大…
続きを見る(外部サイト)
これからの介護保険技能実習制度廃止へ
エッセンシャルワーカーとしての使命感と責任感を-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(75)
作業療法士国家試験、合格率は83.8%-厚労省が発表、前回より3.3ポイントアップ
DPCの「歪んだ仕組み見えてきた」中医協分科会-“制度になじまない病院”が俎上に
新型コロナ定点把握の感染者数 前週比9.5増-厚労省公表都道府県別は沖縄が最多37.4増
病院薬剤師確保の要望書を提出へ日病協-薬局との給与格差解消目指す
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で