介護アンテナ
TOP
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
2023.04.12
CBnews
HOME
CBnews
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
ゾコーバ錠の薬価算定方針決定、再算定は1,000億円超-中医協、引き下げ率上限は収載時に再度検討
熱中症救急搬送者7,218人、3週連続で増加-総務省消防庁が1-7日の1週間の速報値公表
地域包括診療料・加算に心腎疾患も、かかりつけ医推進-厚労省が中医協に提示
データ提出加算、59病院が2月に算定できず-提出遅延などで
費用対効果評価、保険収載への適用で応酬-次期改定に向け議論開始、中医協
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
次の感染症流行初期に1.9万床確保、予防計画で-発熱外来では1,500機関、都道府県が目標設定へ
厚生労働省は12日、次の感染症危機に備えるため都道府県が平時に定める予防計画で設定する数値目標の案を厚生科学審議会の部会に示し、了承された。入院体制について流行初期に「流行初期医療確保措置」の対象医療…
続きを見る(外部サイト)
計画の取り組み分野に「女性の自殺対策推進」追加-兵庫県が中間見直し案を公表
今のうちに抑え込み新規陽性者減らしておく必要も-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
電子処方箋運用開始に向けたモデル事業、10月から実施-健康・医療・介護情報利活用検討会
コロナ経口薬パキロビッド、無床診での院外処方開始-「対応薬局」の要件、ラゲブリオ調剤実績も
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
日医・釜萢氏、電話だけでインフル診断「困難」-オンラインは「選択肢の一つ」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.02
東京都が向こう10年の離島振興計画を公表-看護師・医師を安定確保の取り組みも
2023.06.02
急性期2,367病棟の半数が「6対1」クリア-日看協調べ
2023.06.02
人生会議、医師でも「よく知っている」は半数に満たず-厚労省調査
2023.06.02
介護DB二次利用「申請から受領まで時間かかる」-ワーキンググループで課題をヒアリング
2023.06.02
診療報酬改定DX、26年度から本格実施-デスマーチ”解消へ、政府が工程表
2023.06.02
特養が利用料滞納に苦慮、家族のトラブル影響も-終活協議会、保証サービスの活用探る